仮想通貨最大の魅力であったボラティリティが失われ、日本国内の取引所に於いては最大レバレッジが4倍に自主規制されるなど非常に稼ぎづらくなってきているのが現状です。
そうした中、今最も注目を集めている取引所がデリバティブ取引所「BitMEX」です。人々は何故、同取引所に集まるのか?
メリットやデメリットを提示した上で、その魅力について解説していきます。
仮想通貨取引所「BitMEX」とは
「BitMEX」最大の特徴はなんと言っても最大レバレッジ100倍が用意されている点でしょう。
レバレッジが分からない方向けに端的に解説すると、元本に対して取引できる許容範囲を広げた上で取引が出来る仕組みのことを指します。
主な取引所に於ける最大レバレッジは下記の通りです。
取引所 | 最大レバレッジ |
---|---|
Bybit(バイビット) | 100倍 |
BitMEX(ビットメックス) | 100倍(日本人の利用を禁止に) |
Binance | 20倍 |
FTX | 20倍(日本人の新規登録禁止) |
bitFlyer(ビットフライヤー) | 2倍 |
DMM Bitcoin | 2倍 |
GMOコイン | 2倍 |
CoinCheck(コインチェック) | レバレッジ取引廃止 |
BitMEX(ビットメックス)の取扱ペア
BitMEXでは計7ペアの仮想通貨取引が可能となっています。BTC/USD、ETH/USDは無期限も用意されていますがその他のペアについては先物契約(決済期日有)であるため決済期日のタイミングを考慮した上でポジションを持つようにしましょう。
- XBT/USD
- ETH/USD
- LTC/USD
- XRP/USD
- EOS/USD
- ADA/USD
- TRX/USD